時にはiも込めて
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から始まります、新たなコンテンツ 「旅先七色」。
週末、群馬を飛び出し甲信越を中心に流離う私目が
旅先で出会ったモノ達を、「色」に見立てて紹介していく
総天然色冒険活劇です。
第一弾は、北国街道 海野宿 です。
海野宿は寛永ニ年(1625年)北国街道と宿駅として開設されました。
延長650m、享和年間には旅籠が二十三軒、伝馬屋敷が五十九軒もあり
宿場も賑わいました。
街道入り口で出迎える白鳥神社。海野氏(真田家の祖)の氏神
街道中心に用水路が流れている。「上善水の如し」
どんな 「事情」 があっても、旅人を拒むことなく受け入れている。
「タビは道連れ 余は汁子」
今回はこの色で決まり。
今回の「旅先七色」 は「緋色」つまり 赤のこと。
赤は生命の証。波長が長く、遠くからでも目立つのだ。
さてさて、初回はこんなもの。次回は何処に行くのやら。
PR

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/04 breewooll]
[03/04 dannaleega]
[03/04 ellenmcgra]
[03/04 watlazo]
[02/24 preostcote]
最新記事
(10/06)
(09/26)
(09/20)
(09/17)
(09/11)
最新TB
フリーエリア
プロフィール
HN:
InTimes企画者
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(04/30)
(05/01)
(05/06)
(05/13)
(05/17)
カウンター
アクセス解析