忍者ブログ
時にはiも込めて
2024-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
1  2 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんご無沙汰いたしております。若いヤマピコの時間です。

久々の特集ということで、今日は三県の方々にお越し頂きまして
「観光とは如何に」をテーマに熱く語って頂きましょう。
それでは、どうぞ。


信州 「では、まず最初は、私からいいですか?信州は昔から観光県の代表として
    一歩先を走って来た訳ですけど、最近よく思うのは、
    良い観光地もあれば、悪い観光地もあるって事なんですよね。」

甲州 「ちょっ、ちょっと、いいですか?僕は君の意見とは違うんですけど、本県は最近
    大河ドラマの影響もあってさー、観光客が昨年の倍でねー、
    いい意味で盛り上がっているんだけど、そういうことを加味してもさー
    良い観光地もあれば、悪い観光地もあるって事なんだよねー」

上州 「あの・・・、やっぱり観光だったら 群・・ぐんまが・・・・」

信州 「あのー、甲州さんお言葉を返すようですけど、そんなこといったら
    当方の川中島古戦場にある、公園、県立歴史博物館だって昨年の倍近い
    来場者がお越し頂いてますよ。海津城だって整備して大人気ですし。
    そういった事も含めて 良い観光地もあれば、悪い観光地もあるって事なんです。

甲州 「いやー君とはまったく意見が食い違うんですけど・・・
    武田信玄公は、甲斐の戦国武将ですよー。かの有名な躑躅ヶ先館や
    恵林寺は我らが甲州の宝ですよー。こういった歴史的建造物や文化を
    後生に伝えてこそ、初めて 観光もてなし県 になれるんですよ。
    だから、良い観光地もあれば、悪い観光地もあるって言ってるんです。」

上州 「で・で・ですから、やっぱり群馬の空っ風と・・・」

信州 「いいえ、甲州さん先ほどから黙って聴いていれば、なんですけど、
    歴史、文化、伝統だったら、本県の専売特許ですよ。
    善光寺、松本城、上田に黒姫、諏訪湖、妻籠宿
    戸隠、小布施・・・木造建築、宿場町。どこかの県みたいに
    スクラップ&ビルドよりも、修景に徹しているんです。
    まさに、本県の誇りですよ。そういった事を踏まえて、
    良い観光地もあれば、悪い観光地もあるっていってるのです。」

上州 「やっぱり、焼き饅頭が・・・」

甲州 「いやー信州さんとはまったく、意見が合わないんだけど、
    本県は、フルーツ王国なんですよ。全国でも稀ですよ。
    葡萄に、桃、サクランボに梨。信州さんほどではないけど
    林檎だって取れますよ。また、それに伴い、極上のワインや
    新鮮なフルーツを使ったスイーツなどは、観光客に大人気なんです。
    そういった事も、考えた上で、
    良い観光地もあれば、悪い観光地もあるって言ってるんです。」

信州 「・・・・・・」
甲州 「・・・・・・」

信州甲州 「上州さんは、如何ですか?」

上州 「・・・・・・」


みなさん、大変、有意義な鼎談ありがとうございました。
そろそろ、お時間のようです。それぞれ、意見は違えど
観光に対する、「熱意」 はとても素晴らしいものがありましたね。
その「熱意」が訪れる観光客をリピーターにするんだとも
あらためて感心致しました。
これからも、それぞれのご活躍をお祈り申し上げます。
三県さん、今日は、ありがとうございました。
     
PR

こんばんは。「若いヤマピコ」の時間です。
先日、サッカー日本代表コロンビア代表戦を見ました。
羽生選手が忍者のように、神出鬼没、縦横無尽に走り回っていたのには
正直熱いものが久々に込上げてきて、「まだこういう選手がいるんじゃん!」と
思いまして、ブログに書込みをしている次第です。

そんなわけで今日は、俄かファンでもすぐ使えるサッカー用語の正しい話し方について
微力ながらご説明差し上げます。

まず、サッカーファンを名乗る前に自分の適正を判断しなければなりません。
イエスとノーでお答え下さい

・戦国時代に確立された 軍団対軍団 の戦よりも、武将同士の一騎打ちが好きだ
・とんち 一休さんの「この橋渡るべからず」の意味がわからない
・彼女、(彼氏)から、「あなたってなんて、自分勝手なひとなの!」って良く言われる
・「○○パラダイス」って言葉に弱い
・周りから自分がどう思われてるか、なんて全然ヘッチャラ

はい、判定は終わりましか?
イエスが3つ以上あった人は、南米派。イエスが2つ以下の人は欧州派です。
あなたは、どちらでしたか?

南米派の貴方には、世界最高峰カナリア軍団「ブラジル」を、さも知っているかのように、語る場合の例を紹介します。

まず、十分に緊張した趣で「やっぱさーブラジルのシステムは伝統の4・4・2なんだよね。」と言う用語です。
この時に気をつけなければならないのは「伝統の」という部分です。この「伝統の」と言う言葉には、とても重要な意味が込められていますので、話す相手はサッカー初心者にしか使えないのでご注意を。

欧州派の貴方には、近未来のトータルフットボール「オランダ」を賞賛する例を。
「クライフ氏がいってたけどさー、イタリアのウノゼロは退屈以外の何者でもないんだってさ。クライフ氏曰く1対0で勝つくらいなら4対3で負けた方がマシなんだって。君ワカル?この理論。最高でしょう?」
ここで気をつけたいのは、相手がイタリアーノではないこと。もし、途中でイタリア好きかなと思ったらすぐに切り返して
「でも、イタリアのカテナチオ美学とベスビオ火山は、もはや世界遺産だよ」とバランスを保ちます。

少しは参考になったかな?。まだまだ他にも
「デンマークのダニッシュダイナマイトは凄い迫力なんだぜ!」とか
「若獅子ベッカム対老将シメオネの因縁って知ってる?」など、
要所要所で使ってみましょうね。

それでは、お時間となりましたのでまた来週。



 今日は予定を変更致しまして、
緊急!「特集 ymo ymo にビックラゲーション」

5月19日 ヨコハマにおいて 電説の3人が集まりました。
表で「H A S」なんて言っておりますが、誰が見たって

 Yellow magic Orcestra
 つまり Y・M・O なんです。

いまさら、彼らの功績、活躍を説明するなんて、
それでも・・・・・・ 「お聞きになりますか? ハイ」

 雷電(ライディーン)

いろいろ、紹介してやれれば親切なんだろうけど
迷宮(ラビリンス)は自分で突破したほうが面白いでしょう?
僕なんか未だ、出口がみつからない。

「ほとんど、ビョーキ」です。(わかるかな!?)

IMG_0630h.jpg





細野晴臣氏
解説のしようがない。


e21eefa2.jpeg




坂本龍一氏
「ONE MORE YMO」のイントロの怒声が若い!

IMG_0118ty.jpg

高橋幸宏氏
個人的思うのは、氏が3人の中で一番凄いのかも。
だって、細野、坂本両氏を唯一操れるホントの 「タイコ持ち」 




IMG_0647ymo.jpg





「YMOは天才の トップブランドです」

IMG_0129ho.jpg





人民服にテクノカット。世界をも震撼させた。





みなさん、こんばんは。「若いヤマピコ」の時間です。先日ラジオを聴いていましたら、
「80年代」のあるヒット曲の詩に気になる言葉がございました。
「初めて逢うのに、想い出のような人」 私も「のような人」になれるような心
構えで日々生きております。

さて今日は皆さんも大変、注目しているでしょうが、
「2へのこだわり サブリーダーの孤独と意地」の講義でございます。このテー
マについては
私自身としても、非常に興味のある内容であり、皆さんと楽しんで学んでみたい
と思います。
さて、それでは具体的な事例をいくつかあげてみたいと思います。

・「科学忍者隊ガッチャマン」における「コンドルのジョー」のポジショニング
・「秘密戦隊ゴレンジャー」その後のヒーロー物に与えた影響
・「サイボーグ009」アルベルト・ハインリッヒ(004)の徹底したヒール

日本人はその昔から「二極集中」、つまり一つのものに対して必ず相反するモノ
を打立てる傾向にあるようです。例えば、「東京対大阪」(関が原以降か)だっ
たり、「サッカー対野球」だったり様々なものを各々押し立てます。

つまり、赤対青(赤レンジャー対青レンジャー)とは必然的に生まれたものと考
えることが出来きます。それでは、なぜ赤が1番で青が2番なのでしょうか?
この理由には、「色彩心理学」が絡んできます。
この「色彩心理学」についてはまた改めて講義を行なっていこうと思いますが、
強引にお話を進めますと、「赤」が一番強色だということになります。

その歴史は古く、「源平の戦い」まで遡ります。戦国時代には巨像武田信玄二十
四神将「飯富虎昌の赤備え」が代表的なものになります。
「赤備え」とは何かと申しますと、その軍団のなかで豪勇なもの達が真っ赤な鎧
を着ることを許され、軍団の「力の象徴」となった訳です。のちに真田幸村らが
その伝統を受け継いでいきます。
その流れから、一番強いもの=「赤」ということになった訳です。
そして対称色として「青」が出てきます。

幼少のころ何気にみていた「ゴレンジャー」にこのような歴史的色相文化がある
とは・・・日本の「特撮物」の奥深さに改めて感服致しました。
また、「ゴレンジャー」その後に各分野において多大な影響を与えることになり
ます。
下記の一覧をご覧下さい
・赤レンジャー リーダー・熱血漢・情熱的
・青レンジャー サブリーダー・クール・完璧主義
・黄レンジャー ムードメーカー・怪力・カレー
・緑レンジャー マスコット・影が薄い・メガネ
・桃レンジャー 紅一点・癒し・お色気

とそれぞれ特徴的なものがございます。そしてこの図式は
現代のキング・オブ・アイドル「スマップ」に当てはめることが出来ます。

・赤レンジャー 中居君(リーダー・熱血漢・情熱的)
・青レンジャー 木村君(サブリーダー・クール・完璧主義)
・黄レンジャー 香取君(ムードメーカー・怪力・カレー)
・緑レンジャー 草彅君(マスコット・影が薄い・メガネ)
・桃レンジャー 稲垣君(紅一点・癒し・お色気)

どうでしょう。ぴったり来るでしょう?特に「青レンジャー」と「木村君」のイ
メージはまさに「そのもの」ような気がします。
かつてはNTTのCMでも木村君は「コンドルのジョー」を演じていましたので、
「木村君=クールなNO2」のイメージは確定ということになります。
今回のテーマ「2へのこだわり サブリーダーの孤独と意地」の主文についてな
んですが・・・・、これからというところで、お時間が来てしまいました。い
やー残念ですがあとは皆さんお得意の「自習」でこのテーマを突き詰めて欲しい
と思います。

さて、次回の講義ですがテーマは
特集・「武田典厩信繁 兄信玄に生涯捧げた忠義とその信念」です。
お楽しみに。  


ymo23.jpg※本文中の内容と写真は全く関係ありません。
皆さん、こんにちは。「若いやまピコ」の時間がです。
窓の外を何気にみていると、綺麗な桜が満開で、「世の中の儚さ」を感じることが出来ますネ。

第2回目今日は「陽数3 トリオとその歴史」について一緒に学んで行きましょう。
中国ではその昔から、「1・3・5・7・9」の奇数を「陽数」「2・4・6・8」の偶数を「陰数」と言い、奇数すなわち「陽数」は縁起の良い数字ということで伝えられてきました。その文化は後に日本にも伝わり、結婚式ではお馴染みの「三・三・九度」や「三・三・七拍子」など、私たちの生活にも浸透しております。ちなみに「三・三・九度」の「三」は「天・地・人」を現しており、「九」は「陽数」の至極の数としてこの呼称が出来たそうです。
さて、それでは「三」「トリオ」についてもう少し具体的な事例と共に、勉強してみましょう。

具体的な事例として

・98フランスWC日本代表「中田・名波・山口」のトリオ
・ジュビロ磐田黄金期「服部・名波・藤田」の関係
・ACミラントリオ「ファン・バステン・ライカールト ・フーリット」トータルフットボール
・ガイア・マッシュ・オルテガの「黒い三連星」ジェット・ストリーム・アタック
・八木沢三姉妹の「三位一体」の攻撃

さてそれでは、WC日本代表についてなんですけど、私がこの15年間日本代表を見ている中では、「中田選手・名波選手・山口選手」この3人の中盤が最高に良かった思います。
サッカーをする上で、ボールを持っている自分を基点に「三角形をつくる」と言う言葉がございますが、これは常に相手に対して3択以上の戦術を用いることを意識している訳です。自分をA、仲間をB.Cとし相手がDだとすると、Aの選択肢はBかCへのパス。もしくは自身Aがドリブル突破。または、BかCに叩いてワンツーという戦術が生まれる訳です。しかし、これはA,B,Cそれぞれの連携や信頼関係がないと成り立たない構図になります。かつて中田英寿選手は名波選手に対し「ナナ(名波のこと)がいるから好き勝手できる」的な発言をしていますし、名波選手は「素さん(山口選手)と自分がパスで回して、最後はヒデに預ければ、なんとかするでしょう」的な発言をしています。それを黙って聞いてる山口選手に、「大人の風格」を感じられずには入られません。このように、各々の発言の中にはやはり「信頼」というキーワードがあり、それが最高の「トリオ」を生み出すものだと、確信することができます。

時間の関係がございますで、他の事例につては機会がありましたら、またお話したいと思います。
来週は、第3回 「2へのこだわり サブリーダーの孤独と意地」についてです。お楽しみに。


※本文中の内容と写真は全く関係ありません。

ymo51.jpg
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/04 breewooll]
[03/04 dannaleega]
[03/04 ellenmcgra]
[03/04 watlazo]
[02/24 preostcote]
最新TB
フリーエリア
プロフィール
HN:
InTimes企画者
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
"InTimes企画者" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]